DANKOの受付カウンターpart2

こんにちは!DANKOオーナーのスズキサトルです。

 

 

今年も下半期に突入しましたね。(早っ)

 

 

DANKOもお陰様で1年を迎えることができました。

 

お客様、スタッフ、メーカー、ディーラー、家族、関わってくださる方々には感謝しかありません。

 

ありがとうございます!

 

 

 

さて、最近は服が欲しい欲も少しずつおさまってきて、次はお店のインテリアが欲しくなってきました……

 

1年を迎えたので少しお店の雰囲気を変えていきたいなって思っています!

 

今日は前回に引き続きDANKO受付カウンターpart2です!!

 

 

 

 

 

では紹介していきます!!

 

 

 

 

 

 

クライスラーという60年代のスピーカーのメーカーみたいです…買うまで知りませんでした笑

音もちゃんとでますよー。リサイクルショップでペアで7000円くらいでした!

どうしても受付カウンターにスピーカーを付たかったのでこのスピーカーのサイズに合わせてカウンターを作ってもらいました。

 

 

続いてー

 

言わずと知れたアイスランドの歌手ビョークのデビュー作ですね!DANKOをオープンした時にお客様がいただきました!オリジナル版なので高価値みたいです!僕は2017年フジロックで生ビョークをみました!最終日で疲れ果ててましたが、やはりすごかったですね…






続いてー
音楽ネタ多めですみません。
これも言わずと知れた70年代グラムロックの代表デヴィットボウイのこけし(^^)
かわいいからつい買ってしまいました…
後ろのスケーターが気になりますね笑






続いてー

その後ろにいたスケーター達の家です。
こーゆーしょーもないのが好きです…
PARCO東館1階で買いました!





続いてー
泣く子も黙るスラムダンク!!!
僕が小学生のころに集めてたやつなのでかなりねんき入ってますが…兄に借りパクされてました!!!!!
最近はアマゾンプライムでアニメ見てます!





続いてー

フェローズのバンカーズボックス!
本来は書類の収納などに使うのですが…
用途は気にせず
うちのお店ではタオルやカットクロスなどの収納にしてます!
四角い物はカッコいい(^ ^)







続いてー
大須の古着屋で買ったフウロウちゃん。
メキシコ?
東南アジア?
どこかの民芸品として作られてるやつですね!
質感が好きです。






続いてー
最近買ったばかりのアップル社のハードウェア、ソフトウェアの歴史がのってるポスターです!左に見えるスケーターが気になりますね笑
買った理由は…
色がキレイだから。
アップルが好きだから。以上





まだまだ紹介しきれないですが…
これからも少しずつお店のインテリアや植物も増やして行く予定です。


今日はこのあたりで…part3へ続く〜。





スズキサトル

☎︎ 0568-64-5909

〒486-0927 愛知県春日井市柏井町6丁目-6  > Google Maps で見る

JR勝川駅から徒歩9分

駐車場10台分完備

OPEN / 9:00 ~ 19:00

CLOSE / 月曜日・火曜日

©️ DANKO 2022

DANKOの受付カウンターpart2

DANKOの受付カウンターpart2

こんにちは!DANKOオーナーのスズキサトルです。

 

 

今年も下半期に突入しましたね。(早っ)

 

 

DANKOもお陰様で1年を迎えることができました。

 

お客様、スタッフ、メーカー、ディーラー、家族、関わってくださる方々には感謝しかありません。

 

ありがとうございます!

 

 

 

さて、最近は服が欲しい欲も少しずつおさまってきて、次はお店のインテリアが欲しくなってきました……

 

1年を迎えたので少しお店の雰囲気を変えていきたいなって思っています!

 

今日は前回に引き続きDANKO受付カウンターpart2です!!

 

 

 

 

 

では紹介していきます!!

 

 

 

 

 

 

クライスラーという60年代のスピーカーのメーカーみたいです…買うまで知りませんでした笑

音もちゃんとでますよー。リサイクルショップでペアで7000円くらいでした!

どうしても受付カウンターにスピーカーを付たかったのでこのスピーカーのサイズに合わせてカウンターを作ってもらいました。

 

 

続いてー

 

言わずと知れたアイスランドの歌手ビョークのデビュー作ですね!DANKOをオープンした時にお客様がいただきました!オリジナル版なので高価値みたいです!僕は2017年フジロックで生ビョークをみました!最終日で疲れ果ててましたが、やはりすごかったですね…






続いてー
音楽ネタ多めですみません。
これも言わずと知れた70年代グラムロックの代表デヴィットボウイのこけし(^^)
かわいいからつい買ってしまいました…
後ろのスケーターが気になりますね笑






続いてー

その後ろにいたスケーター達の家です。
こーゆーしょーもないのが好きです…
PARCO東館1階で買いました!





続いてー
泣く子も黙るスラムダンク!!!
僕が小学生のころに集めてたやつなのでかなりねんき入ってますが…兄に借りパクされてました!!!!!
最近はアマゾンプライムでアニメ見てます!





続いてー

フェローズのバンカーズボックス!
本来は書類の収納などに使うのですが…
用途は気にせず
うちのお店ではタオルやカットクロスなどの収納にしてます!
四角い物はカッコいい(^ ^)







続いてー
大須の古着屋で買ったフウロウちゃん。
メキシコ?
東南アジア?
どこかの民芸品として作られてるやつですね!
質感が好きです。






続いてー
最近買ったばかりのアップル社のハードウェア、ソフトウェアの歴史がのってるポスターです!左に見えるスケーターが気になりますね笑
買った理由は…
色がキレイだから。
アップルが好きだから。以上





まだまだ紹介しきれないですが…
これからも少しずつお店のインテリアや植物も増やして行く予定です。


今日はこのあたりで…part3へ続く〜。





スズキサトル